遺骨むかえ

遺骨を持って帰る場所には、遺骨を安置する簡単な祭壇を作っておきます。

(ほとんどの場合、葬儀社が支度をしておきます)


 

お清め
玄関や式場の入り口に、留守番の人がお清めの用意をします。

お塩を小皿に盛り、お水を洗面器などに入れ、タオルも用意します。

ただし、宗旨によっては行いません。

初七日

仏式の場合、繰り上げて「初七日」をするのがほとんどです。

(神式の場合は、「帰家祭」、「十日祭」を行います)

祭壇に位牌、遺骨、遺影を安置して、お経が始まります。

喪主から焼香をして、お経が終わると終了です。

この後、僧侶の法話があることがあります。

精進落しへ

 

 

 

戻る インデックスへ